Yucky's Tapestry

yukiful.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

全羅南道の旅 ⑰河東窯

ソムジンガンを離れ、今度は山手の方に入ってきました。

全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01515617.jpg
河東窯(하동요)

400年の歴史を誇る窯元にお邪魔しました。
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01514666.jpg
なんとなく土が赤っぽい。

この土が陶器を焼くのにとっても適しているんですって。

国内の窯元のほとんどが、この地方から土を仕入れているそうです。
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01524787.jpg
登り窯ですね~
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01530784.jpg
白賁城という展示室へ。

年中無休、いつでも見せてもらえるそうです。
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01552990.jpg
中は木をふんだんに使った落ち着きのある空閑。

壁際に作品が展示されています。
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01542895.jpg

窯元のチョン・ウンギ先生(정웅기선생님)

1993年大韓民国陶芸大会に入選、1995年大韓民国国際芸術総合大賞展陶芸部門で金賞を受賞されています。

日本人が大勢来たので、私たちの写真を撮っておられるところ。(笑)

最近は、粉青沙器(분청사기)という李朝時代の焼き物と茶道具を主に焼いておられます。

作品をいくつかご覧くださ~い。

全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01543805.jpg
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01551124.jpg
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01564431.jpg
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_01563871.jpg
土っぽい柔らかな風合いがいいでしょう?

値札がないのでちと買いにくいですが、^^;

小皿が数千円からって感じです。
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_02001019.jpg
イ・ビョンホンさんも来てる~。

あと、映画「酔画仙」のロケも行われたそうです。
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_02021502.jpg
お買い物はしませんでしたが、のどかな田舎の雰囲気を満喫。

素朴な韓国の焼き物を見るのも楽しいですね♪

174.png河東窯(하동요)
慶尚南道 河東郡 辰橋面 白蓮里 117
(경상남도 하동군 진교면 백련리 117)
℡ 055-882-4080




これでツアーの全行程が終了しましたー!

釜山の金海空港へ向かいます。
全羅南道の旅 ⑰河東窯_a0140305_02011570.jpg

最後にお世話になったガイドさんのお話を少し。

移動の間ず~っと、韓国の政治、経済、歴史、流行、芸能、社会情勢などなど

いろんな分野のお話をしてくださり・・・

はじめは「少し寝かせて~!」と思ったんですが、だんだんまじめに話を聞くようになりました。

とにかく詳しい。 いや~、すごくためになりました。


また、最初に「私は北朝鮮の出身です」と説明されたんですが、

「これまで大変だったことはありますか?」の質問に、今までのご苦労を話されました。

そして、最後にこう言われたのが印象に残っています。


戦争で一番苦しい思いをするのは一般市民です。

(苦労話の後だけに、この言葉はズシンときました。)

戦争は二度と繰り返してはいけない!

そう思って、私は韓国と日本を繋げる仕事であるガイドになりました。

私の話で少しでも韓国のことを理解してくださったら嬉しいです。

そして、これからも世界の平和のために、ガイドの仕事を続けていきたいと思っています。



これで全羅南道の旅レポは終了です。

読んでくださってありがとうございました~。

次の渡韓まで大邱のレポに戻りま~す。

by yukiful-xmas | 2018-02-14 09:19 | 2018年1月 全羅南道 | Comments(2)
Commented by kumikokumyon at 2018-02-18 09:21
陶芸を少ししていたので窯元には興味ありです。
土の風合いがいい!飛び鉋の器も趣きがありますね。
内容豊富なツアーですね!! 
ガイドさん、故郷が北にある方は今回のオリンピック
いろんな意味で感慨多かったと思います。
政治的な・・・って言われてるけど同じ民族だから
外国は口出しすべきでないと思います。
Commented by yukiful-xmas at 2018-02-18 16:23
うわ〜っ、くみょんさん、陶芸もされてたのですね。
美しい自然の中で作られたものだから?
あたたかみを感じる器がいっぱいありました。

このガイドさんにあたったのはラッキーだったなぁと思います。
不思議な国、韓国を「なるほどね!」と感じさせてくれたし
話を聞いているうちに、南北の問題は、外国人には理解できていないところもあるんだなぁと。
こんな人に出会えるのも旅の醍醐味ですね。