
北城路(プッソンノ)の一角にある
北城路工具博物館(북성로공구박물관)に立ち寄りました。
昨年5月にオープンしたばかり。
博物館ができるくらい、この街にとって「工具」は大切な産業だった!ってことですね。

元々米蔵だった建物をリノベーションしたそうですが・・・
あらま、完璧な日本式家屋にしちゃったのね~。 ^^;
おーっ! 壁を突き破ってる~! ⇒
・・・って、これはちょっとした遊び心。^^;

別の角度から見ると・・・ちっちゃ~っ! 今まで行った博物館の中で一番小さいかも・・・
ごめんくださ~い!と入って行こうとすると・・・
あれ? 鍵が閉まってる~~! (>_<)
行く前に丸ちゃんが閉館時刻を確認してくれてました。
まだ開いてるはずなのに・・・おかしいね~!と言いながら、
市役所から駆けつけてくれたビン係長と記念撮影!
などして・・・

建物の裏手に回ってみると・・・ 管理人さんがちょうど裏口から帰ろうとしているところでした。 ハイ、つかまえた~!(笑)

鍵を開けて、どうぞ~と入れてくれました。 (小さいのですぐに見終わります。) まずは左から。 作業場の再現、戦車の大砲を製作中!

写真や年表などの資料も展示してあります。
男の街ですね~。

右側にはさまざまな工具が。 どれもクオリティの高い工具だそうです。

床板を一部はずして、オシャレに演出してあります。

2階は畳のお部屋でした。 多目的ルームになっています。 梁の感じがいいですね~。
北城路の小さな工具博物館。 ふらりと立ち寄ってみませんか?
-------北城路工具博物館(북성로 공구박물관)------
大邱広域市中区太平路2街19
(대구광역시 중구 태평로2가19)
℡ 053-252-8441
開館時間 月~土 10~12時、13~17時
休館日 日曜・祝日